2021年2月10日現在で確認されているウイルス情報
2021年2月10日現在で確認されているウイルス情報です。
各社から最新のウイルス情報が公開されています。
ウイルス情報
■トレンドマイクロ株式会社
脅威データベース
https://www.trendmicro.com/vinfo/jp/threat-encyclopedia/
■ ESET 社( 国内販売:キヤノンITソリューションズ株式会社 )
ウイルス情報
https://eset-info.canon-its.jp/info/virusinfo/
対策について
お使いのセキュリティ対策ソフトを有効にし、最新の状態に更新してください。
また、各社からも強力なセキュリティ対策ソフトが提供されております。用途に合わせお求めください。
■Windowsセキュリティ(Windows Defender)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4013263/windows-10-stay-protected-with-windows-security
Windows10に標準で搭載されている保護ソフトです。
■マカフィーforZAQ
https://www.jcv.co.jp/internet-option
JCVと提携するZAQより提供しているセキュリティソフトになります。
料金など詳細なサービス内容については上記リンク先よりご確認ください。
セキュリティベンダー各社様
■トレンドマイクロ株式会社
トレンドマイクロ 個人のお客様
https://www.trendmicro.com/ja_jp/forHome.html
■株式会社シマンテック
ノートン 製品とサービス
https://jp.norton.com/products
■マカフィー株式会社
個人のお客様向け
https://www.mcafee.com/consumer/ja-jp/store/m0/index.html
■ESET 国内販売:キヤノンITソリューションズ株式会社
個人向け製品 ラインアップ
https://eset-info.canon-its.jp/home/
■株式会社カスペルスキー
kaspersky 個人のお客様
https://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/DisplayHomePage
※複数の対策ソフトをパソコンに入れた場合、パソコンの動作に支障を来す可能性がございます。
一台の端末には一種類のセキュリティ対策ソフトのみご利用ください。(Windows Defenderを除く)